家庭持ちセミリタイヤをめがけて

会社に縛られずに生きたい!家庭も持ちたい!わがままを叶えようともがくお話。当ブログは移転しましたhttps://beple.info/

MENU

世界を変えるために ~持続可能な開発目標17(SDGs)~

Hola!

今日でGWが終わりますね。いや~な気分です。

仕事が誰のためになっているのでしょう?仕事は会社を通して社会貢献につながっていきます。どんな社会貢献になっているのでしょうか?末端サラリーマンはあまり実感できませんよね。

まずは世界では何が起こっているのか、知りたいと思いました。家と会社だけの狭い世界に戻る前に、視野を広げてみようじゃありませんか。

 

 

人類、地球のためのアジェンダ

2015年、ニューヨーク国連本部においてサミットが開催され、150以上の加盟国首脳の参加のもと「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました(参考:国際連合広報センターHP)。

要は、人類と地球が調和を取り、繁栄していくためには変革必要であること。変革のために目標を掲げました、ってことです。150以上の加盟国首脳が参加したということですから、人類全体のための、地球のためのアジェンダです。

でっかい話だぜ

 

アジェンダの中に「持続可能な開発目標」(SDGs)があります。この中には、貧困や飢餓、エネルギー、気候変動、平和的社会などに関する目標が書かれています。これらについて行動しなければならないということは、これらが今、問題になっているということです。世界に何が起きているのか、知るにはちょうどよいです。

 

持続可能な開発目標(SDGs)

ロゴ(下画像)を見たことがないでしょうか。採択された当時はよく見かけましたが、最近は見ませんね。ロゴにはSDGsの目標が書かれています。

f:id:beaglapple:20190506165645j:plain

SDGs

(ロゴは国際連合広報センターHPからダウンロードできます)

例として、貧困問題(目標のひとつ目)を挙げます。国連によると、世界では、未だ、7億以上(世界人口の約11%)の人々が極度の貧困であり、健康、教育、水、衛生へのアクセスなどを手に入れるために必死になっています。

 

生きることが大変なわけです。ただ生きるだけで。

 

SDGsでは、これを2030年までに0人する目標を掲げています。最高にでっかい話ですが、これに同意した150以上の国連加盟国は最高にイカしてます。採択当時は2015年だったので、15年の期間がありましたが、今は2019年なので、あと11年。状況はどうなんでしょうか?

 

SDGsは目標であって、強制力はありません。達成できなかったとしても罰則はありません。しかし、各国の活動状況はしっかりと評価されています。もちろん日本も。もし、成果が出ていなかったり、悪化しているようなら、各国から「おいおい・・・何やってたんだ日本さんよぉ!」と非難を浴び、信用を落とすこと間違いありません。

日本はちゃんとできているのでしょうか?

 

誰一人取り残さないSDGs

アジェンダの宣言文で特に気に入った一文があります。

 

「no one will be left behind」(誰一人取り残さない )

 

お前のこと、絶対に見捨てねーからな!

なんて、映画やアニメの1シーンみたいですが、これは現実の話です。150の加盟国が全世界に向けて発信したなんて、かっこよすぎてしびれますね。

 

わたしたち個人も貢献できるSDGs

貧困や飢餓、エネルギー、気候変動、平和的社会などに関する課題

これをみんなで解決を目指す 

でっかい話だけど、政府と大企業だけでなく、私たち個人でもできることがあるそう

  

世界の問題にちょっとだけ関心を持ちました。